楽天証券を利用していますが、取引ツールのマーケットスピード7がリリースされました。
早速インストールしてみましたがあまり大きな変化はないかな?
マーケットスピードNanoってのが目玉として追加されていますが、信用取引には対応してないっぽい。。
信用しかやらないので意味なかったなぁ~。
最近、売買する回数が多いので楽天はマケスピを使うくらいにして手数料の安いジョインベスト証券にでも変えようかなと。
あと、このブログも日々つらつらと書いているだけなので、学んだことをまとめるサイトでも作ろうかなと。時間をつくらなきゃだけど。
さて、最近の売買状況です。
最近はすこし調子がいいですが、少ない利益で確定し、損失はN日経過で損切りルールなので1回負けると大きな損失になる傾向が・・・
この斉藤式にも限界を感じるなぁ~。。。
【購入銘柄】
3076 あいホールディングス
8911 創建ホームズ
【売却銘柄】
6926 岡谷電機 +2400円
3076 あいホールディングス +6600円
【保有銘柄】
8165 千趣会
7631 マクニカ
7494 コナカ
7550 ゼンショー
8911 創建ホームズ
今週損切り予定になっている千趣会とマクニカですが、現在-10%になっています。
勝率が下がってでも、もう少し早い段階で損切りするルールを開発しようかなぁと本気で思います。
現在の勝率74.5%
週明けの市場が怖いですね。円が103円台ですし、NYも下げてますからね。
いま持っているポジションが心配。特に来週損切りする銘柄が。
逆に大きく下げてくれれば、またポジションを建てられるからそれも楽しみ。
微妙な感じですね。
では~
PR