7月30日からのトレード再開以来の勝率と利益率を計算してみました。
勝率87.5% (勝ちトレード 21回 負けトレード 3回)
利益率 23.2%
いまの状態はかなりいい感じです。
過去25年の株価データを分析して出てきた結果は勝率83.96%
それをやや上回る勝率が出てるので、安心して買い注文を入れられます。
時期がたまたまいいだけかもしれないので、無理してポジションを取ることはしないようにしますけど。
さて、今週のトレード結果です。
購入銘柄:
9750 ソラン 554円
7013 IHI 276円
9742 アイネス 515円
売却銘柄:
8913 ゼクス 103,000円 +21,000円
7013 IHI 294円 +18,000円
保有銘柄:
6859 エスペック
9750 ソラン
9742 アイネス
7/30の取引再開以来の実績は
収支 +115,000円 (利益額 200900円 損失額 -85000円)
勝ちトレード 21回 負けトレード 3回 勝率 87.5%
平均保有日数 11.25日
となっています。
今週失敗したなぁと思ったのは、8913ゼクスの売るタイミングです。
グッドウィルから介護事業を買い取ったそうで、2日連続ストップ高になってたので、もう1日待ってようと思ってたのに、知らぬ間に売ってしまってました。。
というのも前日に深夜3時まで仕事をしていて、翌朝の通勤時に携帯で確認したときにすでにストップ高に張り付いている状態なのに、ボンヤリして売りにだしてしまったためです・・・
終電で帰るときに携帯で確認したらゼクスがいなくなってたのでガックリしましたよ。
労働時間が長い仕事は良くないですね。
早く不労収入で生活できるようになりたいものです。
では引き続きトレード頑張りましょう!
PR